2007年12月16日
Posted by となきち at 2007年12月16日02:06Comment(4)

ブログ

ブログをはじめたとき、

毎日ほとんど誰も見に来なかった。

それでも楽しかった。

自分の思ったことを書く場所があるってことだけで・・・・

別に何か目的があったわけでもなく、

ただ、いろいろいと書いてみたかった。

私がブログしたいな~て言ったら、

ブログはいいですよ!!ぜひするべきです。

て進めてくれた人がいた。

それから始まった。
2年前の夏のはじめごろ。

それが毎日続けているうちに、いろんな人が見に来てくれるようになって、

そしたら、いろんなところでリンク貼ってくれたりして、

またまた見に来てくれるようになって、

でもって、ブログ講座とかもしたので、そこからも輪が広がって・・・

ほんと楽しい交流ができるようになった。

ただね・・・・

ブログっていうのは、不特定多数の人がみている。

自分の思いと同じ人ばかりではないし、自分のそのときのテンションと同じテンションで
みているわけでもない。

ということは、私の書いたことによって、
いろいろ思う人がいるのも忘れないようにしなくてはいけないし
そういったことを配慮しなければいけないとも思う。


そんなこんな・・・・ことを経験しながら、

でもねブログは人とのコミュニケーションをとるためのとてもいいツールだとは思う。

素敵な出会いや、出会った人たちとの交流を深めるいいきっかけにもなった。

ただ・・・・
それはそれで、
やはり人と人は、じかに会って、
目と目を見て、手と手が触れ合って、
そ~して交流していくのが一番いいと思う。

ブログはそのための、きっかけ作りになったらいいな~と思う。

ブログ


同じカテゴリー(素敵な出会い)の記事画像
刹那に散りゆく 桜だけど
今日はとっても柔らかな陽射し
ひと雨ごとに・・・
みんなそれぞれの場所で頑張っている
いつも見てくれている人がいる
最上階のおじいちゃん
同じカテゴリー(素敵な出会い)の記事
 刹那に散りゆく 桜だけど (2021-03-27 12:17)
 今日はとっても柔らかな陽射し (2021-03-24 14:40)
 ひと雨ごとに・・・ (2021-03-22 11:04)
 みんなそれぞれの場所で頑張っている (2021-02-26 11:41)
 いつも見てくれている人がいる (2021-02-07 10:22)
 最上階のおじいちゃん (2021-02-06 10:04)

この記事へのコメント
同感です。
人と接する、会う、話す・・と、ブログやSNSを利用してコミュニケーションをはかる。
どちらかだけよりも、両方あったほうがよりいい人間関係を築いていけるような気がします(*^_^*)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2007年12月16日 02:18
やっぱりアナログが一番ですよね

人と会うのは僕も大好きです
Posted by かわ at 2007年12月16日 02:53
目と目を見て、手と手が触れ合って・・・って、そんな、恥ずかしいでしょーが。
Posted by UDマンUDマン at 2007年12月16日 09:01
あっこっこさん
基本は、実際に会う。
でもそれだけでは伝えきれないものがありますよね~。
だから、そこをブログなどなどで・・・
でもやっぱり最終は実際にお会いして分かち合うって感じですよね。(#^.^#)


かわさん
人と会うことによって、そこからもっともっと
いろんなことが広がりますよね~。\(~o~)/

UDマンさん
反応するとこは・・・・そこですかあ~^m^
まあ確かに・・・・そういわれれば恥ずかしいですが・・・(~_~;)
Posted by となきちとなきち at 2007年12月16日 10:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログ
    コメント(4)