2021年01月17日
Posted by となきち at 2021年01月17日09:43Comment(0)

光ある空間に人はとてもホッとできる

3歳の息子の弁当を作らなきゃって

ファンヒーターのスイッチを入れたところ大揺れ。

ピアノの上から花瓶がとんできた。


何もできずただただ寝ている息子の上においかぶさって

しばらくじっとしていた26年前の朝。


その後はいつものようにバタバタな朝で、

そのまま仕事に行ってしまって

関西が想像以上に大変な状態になってることを知ったのは、

その日の夕方家に帰ってきてから。


26年前は、携帯もスマホも使ってなくって

情報が入るのにすごいタイムラグがあった。


今は、瞬時にいろんな情報が入ってきて

それにまた惑わされることもあるけど・・・


どんな時代も人は自分をちゃんと持っていないと

流されてしまう。


そして、どんな時代も

光ある空間に人はとてもホッとできる。


光ある空間に人はとてもホッとできる







同じカテゴリー()の記事画像
気づけるようになることが大切
改めて
いいじゃないか
幸せ上手さん習慣
取り残されたような気になることがありませんか?
生き残るのではなく生きていきましょうよ
同じカテゴリー()の記事
 気づけるようになることが大切 (2021-12-29 10:37)
 改めて (2021-11-02 09:14)
 いいじゃないか (2021-09-28 08:25)
 幸せ上手さん習慣 (2021-08-12 14:39)
 取り残されたような気になることがありませんか? (2021-08-06 09:46)
 生き残るのではなく生きていきましょうよ (2021-07-25 09:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
光ある空間に人はとてもホッとできる
    コメント(0)