2008年02月11日
Posted by となきち at
2008年02月11日00:11Comment(5)
愛の深さ
愛情って・・・・あふれ出すもの?
愛が足りなかったら、
自然と愛を欲する。
自分の心の中が受けた愛でいっぱいになって
その愛があふれだしたら、
そのあふれだした分、人に愛を注ぐことができるのだろうか・・・・
自分の中の愛がからからの状態のときに人に愛を注ぐことはできないのではないか・・
自分の持っている愛の深さってどのくらい?
父と母に愛情いっぱいに育てられたと思う。
その分、自分の子供や周りに愛を注げているのだうか・・・
時々、
自分の中にとてつもない冷たさを感じることがある。
それってなんなんだろう。
それって私だけ?

愛が足りなかったら、
自然と愛を欲する。
自分の心の中が受けた愛でいっぱいになって
その愛があふれだしたら、
そのあふれだした分、人に愛を注ぐことができるのだろうか・・・・
自分の中の愛がからからの状態のときに人に愛を注ぐことはできないのではないか・・
自分の持っている愛の深さってどのくらい?
父と母に愛情いっぱいに育てられたと思う。
その分、自分の子供や周りに愛を注げているのだうか・・・
時々、
自分の中にとてつもない冷たさを感じることがある。
それってなんなんだろう。
それって私だけ?
この記事へのコメント
自分の中の冷たさを公言できる冷たさ。
本物ですね。
それでもいいんだったら、ついて来たら?
と言っているみたいで。
人はみなそれぞれ、それなりに持っているかも知れませんね。冷たさ。
あとはそれを隠して生きようとするかどうか。でしょうか。
ちなみに、私は33才の時に「いい人」であることを止めました。
「いい人」というだけで人から評価されたくない、という思いが強くなって。
うーん。あなたの問いかけの返答になっているかどうか・・・
本物ですね。
それでもいいんだったら、ついて来たら?
と言っているみたいで。
人はみなそれぞれ、それなりに持っているかも知れませんね。冷たさ。
あとはそれを隠して生きようとするかどうか。でしょうか。
ちなみに、私は33才の時に「いい人」であることを止めました。
「いい人」というだけで人から評価されたくない、という思いが強くなって。
うーん。あなたの問いかけの返答になっているかどうか・・・
Posted by rookie at 2008年02月11日 06:57
私も、母から受けた愛情の
何分の1しか、わが娘には与えられません。
無償の愛を貫くのは難しい・・・
何分の1しか、わが娘には与えられません。
無償の愛を貫くのは難しい・・・
Posted by ママラ at 2008年02月11日 19:37
rookieさん
「いい人」であることを止めるって
すごく勇気のいることでしょう?
やめることで、何かかわりましたか?
自分の中にある冷たさに対して肯定してしまう部分があるのも事実です。
ママラさん
難しいです。
そして、私もママラさんと同じように母からの受けた愛情を
同じように子供に与えらてない・・・
でもね・・・愛の形は母とは違うような気がします。
「いい人」であることを止めるって
すごく勇気のいることでしょう?
やめることで、何かかわりましたか?
自分の中にある冷たさに対して肯定してしまう部分があるのも事実です。
ママラさん
難しいです。
そして、私もママラさんと同じように母からの受けた愛情を
同じように子供に与えらてない・・・
でもね・・・愛の形は母とは違うような気がします。
Posted by となきち
at 2008年02月11日 22:42

となきちさま
>やめることで、何かかわりましたか?
それは、今、となきちさんが「rookie」という人物に感じている、
「このひとは◎◎というひとだ」
ということを、気にせず受け入れること。
実は、「何かが変わる」のは私ではなく、
まわりのようです。
周囲が私を見る目が変わる。
不思議です。
だって、私は、ずーっと私なのに。
ちょっと、「感情の表に出し方」を変えるだけで、
周囲が変わる。
と、いうことは、逆に、私もいろいろな人の人物判断が、
実は違っているかもしれない。
そう思うようになりました。
だんだん、話が、ややこしく絡まり過ぎてきはじめた・・苦笑
>やめることで、何かかわりましたか?
それは、今、となきちさんが「rookie」という人物に感じている、
「このひとは◎◎というひとだ」
ということを、気にせず受け入れること。
実は、「何かが変わる」のは私ではなく、
まわりのようです。
周囲が私を見る目が変わる。
不思議です。
だって、私は、ずーっと私なのに。
ちょっと、「感情の表に出し方」を変えるだけで、
周囲が変わる。
と、いうことは、逆に、私もいろいろな人の人物判断が、
実は違っているかもしれない。
そう思うようになりました。
だんだん、話が、ややこしく絡まり過ぎてきはじめた・・苦笑
Posted by rookie★ルーキー at 2008年02月12日 19:03
rookie★ルーキー さん
私はずーと私なのに。
てとこ、なんだかすごくよくわかるんですが・・・
私もそう思いたい衝動にかられることが・・・・あります。
そう思ってしまっても
私はやっぱり私なんでしょうかね~
ん~難しい。
て・・・・またややこしくなってきました。(-_-;)
私はずーと私なのに。
てとこ、なんだかすごくよくわかるんですが・・・
私もそう思いたい衝動にかられることが・・・・あります。
そう思ってしまっても
私はやっぱり私なんでしょうかね~
ん~難しい。
て・・・・またややこしくなってきました。(-_-;)
Posted by となきち
at 2008年02月12日 23:36
