2020年08月04日
Posted by となきち at
◆2020年08月04日20:39Comment(0)
充実さ
今日はこれをここまでするって決めて仕事するんよ。
そして、ここからは、これをするって決めてやるんよ。
やるときは没頭。だから無理な目標は立てない。し、メリハリをつける。
で、
暮らし方をもっと充実したいと思うようになったんよ。
便利さより時間かかっても充実さ。
ただ、
残念なのは、
コロナで会いたい人に会えない。
ってこと。
でも、
心の赴くままに、楽しく!
そして今そうやって生きれることに感謝。
不平不満は言い出したらキリがない。
不安や恐れは考え出したらいっぱい。
それは変わらない。
どんな状況でも変わらない。
だからこそ楽しもうよ。

そして、ここからは、これをするって決めてやるんよ。
やるときは没頭。だから無理な目標は立てない。し、メリハリをつける。
で、
暮らし方をもっと充実したいと思うようになったんよ。
便利さより時間かかっても充実さ。
ただ、
残念なのは、
コロナで会いたい人に会えない。
ってこと。
でも、
心の赴くままに、楽しく!
そして今そうやって生きれることに感謝。
不平不満は言い出したらキリがない。
不安や恐れは考え出したらいっぱい。
それは変わらない。
どんな状況でも変わらない。
だからこそ楽しもうよ。

2020年07月29日
Posted by となきち at
◆2020年07月29日08:18Comment(0)
見守り放任
夏は休眠って
水やりせずに外に放置したままなのに
またいつのまにかシクラメンの花が〜
そして、水やりしすぎたのか、多肉ちゃんが枯れるという…
強く逞しく、依存もせずに
見守り放任が一番なのね

水やりせずに外に放置したままなのに
またいつのまにかシクラメンの花が〜
そして、水やりしすぎたのか、多肉ちゃんが枯れるという…
強く逞しく、依存もせずに
見守り放任が一番なのね

2020年07月26日
Posted by となきち at
◆2020年07月26日08:37Comment(0)
ココ・シャネル♪
土砂降りから一瞬少し晴れ間が・・な、日曜の朝は
ココ・シャネル。
いや~
共感するというか、
芯にある考え方はシャネル自身のもので
なるほどと納得はするけど、
なによりもその自分の芯の考えを貫く強さに引き込まれる。
「女性は強さではなく、弱さを楽しまなくては」
この言葉が深い・・・と、思いながら洗濯待ち(笑)

ココ・シャネル。
いや~
共感するというか、
芯にある考え方はシャネル自身のもので
なるほどと納得はするけど、
なによりもその自分の芯の考えを貫く強さに引き込まれる。
「女性は強さではなく、弱さを楽しまなくては」
この言葉が深い・・・と、思いながら洗濯待ち(笑)

2020年07月25日
Posted by となきち at
◆2020年07月25日12:17Comment(0)
毎日が記念日
毎日がイベント
毎日がパーティ
毎日が記念日
どんなちいさなことでも
自分にとって、
シアワセって感じることって何だろうって考えていったら、
その一つ一つが
日常にある何気ないもの。
けど
その一つ一つが
わたしにとってイベントであり、
パーティであり、記念日!
そんな風に気付かせてくれてありがとう。



毎日がパーティ
毎日が記念日
どんなちいさなことでも
自分にとって、
シアワセって感じることって何だろうって考えていったら、
その一つ一つが
日常にある何気ないもの。
けど
その一つ一つが
わたしにとってイベントであり、
パーティであり、記念日!
そんな風に気付かせてくれてありがとう。



2020年07月22日
Posted by となきち at
◆2020年07月22日11:21Comment(0)
2020年07月20日
Posted by となきち at
◆2020年07月20日15:52Comment(0)
2020年07月19日
Posted by となきち at
◆2020年07月19日11:28Comment(0)
2020年07月14日
Posted by となきち at
◆2020年07月14日10:20Comment(0)
神様大丈夫ですか?
涼しそうな顔をしてますが、
息を吸うたびにマスクが鼻に張り付いて
息絶え絶え
お参りの時は、誰もいなかったので、
帽子、マスクは取らせていただきました。
が、神様大丈夫でしたでしょうか?
今日もよろしくお願いします。☺️

息を吸うたびにマスクが鼻に張り付いて
息絶え絶え
お参りの時は、誰もいなかったので、
帽子、マスクは取らせていただきました。
が、神様大丈夫でしたでしょうか?
今日もよろしくお願いします。☺️

2020年07月13日
Posted by となきち at
◆2020年07月13日09:20Comment(0)
2020年07月11日
Posted by となきち at
◆2020年07月11日09:49Comment(0)
ロマンティック気分
自然の木々の中にいると、
なぜかロマンティック気分に・・・
そして、心の安らぎを感じる
きっと、ここにある木々が、
自然の厳しさや穏やかさすべてのどんな時も
長い時間変わらずずっとそこに居たから
強く優しい空間になってくれてる。

なぜかロマンティック気分に・・・
そして、心の安らぎを感じる
きっと、ここにある木々が、
自然の厳しさや穏やかさすべてのどんな時も
長い時間変わらずずっとそこに居たから
強く優しい空間になってくれてる。

2020年07月09日
Posted by となきち at
◆2020年07月09日06:28Comment(0)
親近感
植え替え完了!
うちに来て、新しい芽がいくつか出ると
すごく愛おしい気持ちになるね。
一日に何度も葉っぱを見つめてしまう。(笑)
人も植物も成長を目にするって
こんなにも親近感がわくものなのね。
今日も良い一日に!(^^♪

うちに来て、新しい芽がいくつか出ると
すごく愛おしい気持ちになるね。
一日に何度も葉っぱを見つめてしまう。(笑)
人も植物も成長を目にするって
こんなにも親近感がわくものなのね。
今日も良い一日に!(^^♪

2020年07月05日
Posted by となきち at
◆2020年07月05日09:57Comment(0)
自分の心に耳を傾けて
今日なぜその服を選んだの?
今していること、なぜそうしようと思ったの?
などなど
無意識でしていることを
ちょっと意識化してみませんか?
自分の心に耳を傾けると
いろんな自分が見えてきて楽しいかも~(笑)
今日も素敵な一日に!

今していること、なぜそうしようと思ったの?
などなど
無意識でしていることを
ちょっと意識化してみませんか?
自分の心に耳を傾けると
いろんな自分が見えてきて楽しいかも~(笑)
今日も素敵な一日に!

2020年06月30日
Posted by となきち at
◆2020年06月30日09:38Comment(0)
何が伝えたいか
内容の良し悪し以前に、
せめて何が伝えたいか・・・
それが整理できてるかどうかってすごい大切だなあと。
でないと進む方向すら見失いそう。(笑)
都知事選の政見放送を見ながら気づかされる
2020年6月末日・・・(;'∀')

せめて何が伝えたいか・・・
それが整理できてるかどうかってすごい大切だなあと。
でないと進む方向すら見失いそう。(笑)
都知事選の政見放送を見ながら気づかされる
2020年6月末日・・・(;'∀')

2020年06月29日
Posted by となきち at
◆2020年06月29日12:46Comment(0)
2020年06月08日
Posted by となきち at
◆2020年06月08日08:53Comment(0)
ビーム光線で✨
人の思いとか、心の中のいろんなものって、
強く持てば持つほど、
本当は風とともにあっちこっち飛び回ってて、
同じ思いの人がキャッチしてくれる!
そして、シンクロニシティが起こる。
だから、
思いは強く強く、感じるままに流れるままに
ビーム光線で✨

強く持てば持つほど、
本当は風とともにあっちこっち飛び回ってて、
同じ思いの人がキャッチしてくれる!
そして、シンクロニシティが起こる。
だから、
思いは強く強く、感じるままに流れるままに
ビーム光線で✨

2020年05月29日
Posted by となきち at
◆2020年05月29日08:54Comment(0)
今、ここにいる
人生は夢のよう
川の流れのよう
いろいろ考え、急いだりしたら
心も曇って、心配だらけだから
目覚めて、ただ、「今、ここ」にいる。
そしたら心は平和、穏やかで澄んでる
by プーさん
私の好きなプーさんのことば。
毎日、いろんなことが起こるけど、
それでも、今朝も私はここにいる。
ありがとう

川の流れのよう
いろいろ考え、急いだりしたら
心も曇って、心配だらけだから
目覚めて、ただ、「今、ここ」にいる。
そしたら心は平和、穏やかで澄んでる
by プーさん
私の好きなプーさんのことば。
毎日、いろんなことが起こるけど、
それでも、今朝も私はここにいる。
ありがとう

2020年05月28日
Posted by となきち at
◆2020年05月28日10:20Comment(0)
今どんな気持ち?
物の捉え方、考え方って幾通りもあるなあと。
その人が今どんな気持ちでそのものに直面しているか!
楽しい気持ち?
面白い気持ち?
イライラした気持ち?
焦りばかりの気持ち?
それによって、
同じ言葉、同じものを見ても
捉え方は違ってくる。
そうすると、
関わる人に向けても関わり方が変わってくる。
要は今の自分がどうかってことなのね。

その人が今どんな気持ちでそのものに直面しているか!
楽しい気持ち?
面白い気持ち?
イライラした気持ち?
焦りばかりの気持ち?
それによって、
同じ言葉、同じものを見ても
捉え方は違ってくる。
そうすると、
関わる人に向けても関わり方が変わってくる。
要は今の自分がどうかってことなのね。

2020年05月17日
Posted by となきち at
◆2020年05月17日20:01Comment(0)
2020年05月14日
Posted by となきち at
◆2020年05月14日20:18Comment(0)
久しぶりのお出かけ
久しぶりにちょびっとお出かけの予定があった今日。
何着ようって、タンスを開く。
化粧して口紅もつけよう。
何時には出ないと…
目的の場所に何時までに行く。
散歩でも買い物でもなく
自分の予定のために外を歩く。
そんなちょっとした緊張感を持てることが
ストレス解消にもなる
って実感
これまで普通にしてたこと。
でもそれが自分の心を均等にコントロールしてたんだなあと。

何着ようって、タンスを開く。
化粧して口紅もつけよう。
何時には出ないと…
目的の場所に何時までに行く。
散歩でも買い物でもなく
自分の予定のために外を歩く。
そんなちょっとした緊張感を持てることが
ストレス解消にもなる
って実感
これまで普通にしてたこと。
でもそれが自分の心を均等にコントロールしてたんだなあと。

2020年05月11日
Posted by となきち at
◆2020年05月11日19:10Comment(0)
テーブル斜めにしてみん?
リビングで、パソコンしながら
ふと、
テーブル斜めにしてみん?
みたいな…
プチ模様替え。
45度ほど傾けてみる。
特に意味はないけど壁に水平じゃなくてもいいよね。
斜めでも
いつも同じじゃ飽きる。
今日は暑くて窓も開くだけ開けてみる。
エレベーター乗らずに階段を使ってみる。
そら豆は塩茹でにしてみる。
って、感じの一日。
また、明日につづく…♂️

ふと、
テーブル斜めにしてみん?
みたいな…
プチ模様替え。
45度ほど傾けてみる。
特に意味はないけど壁に水平じゃなくてもいいよね。
斜めでも
いつも同じじゃ飽きる。
今日は暑くて窓も開くだけ開けてみる。
エレベーター乗らずに階段を使ってみる。
そら豆は塩茹でにしてみる。
って、感じの一日。
また、明日につづく…♂️
