Posted by あしたさぬき.JP at ◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

2020年12月04日
Posted by となきち at ◆2020年12月04日11:37Comment(0)

毎年この時期になると思うこと

同じことをしているようで、

同じことを考えているようで、

毎日刻々と変化しているんだなあと。


自分の中では、

ずーーーっと考えていて、

それがちょっとずつそうなっていったことでも、

周りから見るといきなり!て思うこともあるよね。


変化することは、罪?

ではなく、

前進。


今日動いたことでまた1年後の自分が作られる。☺️





  

2020年12月01日
Posted by となきち at ◆2020年12月01日08:40Comment(0)

キャッチしてくれる人

自分の周りに
ふと自分が発した言葉を
受け止めてくれる人いますか?

仕事でもプライベートでも日常の何気ない会話って大事。

うん、そうだね、
へー、そうなんだ…

なんでもいいから、発した言葉をキャッチしてくれるだけで、心は安定する。

「ひとりの時間」がいいなって思えるのは、キャッチしてくれる人がいるからこそ。

今年もあと一ヶ月。
大事なものを見失いように素敵な時間にしましょう。





  

2020年11月27日
Posted by となきち at ◆2020年11月27日11:30Comment(0)

花一束買う

昨日、町田で乗り換え時間の間に

花一束買う。

帰ってあっちこっちにちょっとずつ生けて…

ふと思う。


大切な人たちが、心身ともに健康
元気でいてくれるだけで幸せなんだよね…と。






  

2020年11月09日
Posted by となきち at ◆2020年11月09日08:20Comment(0)

朝の水替え

朝の水替えは、

魔女の腹黒さまで、
キレイにしてくれる…

ような気分になる。

今週も元気にスタートしましょう。





  

2020年11月04日
Posted by となきち at ◆2020年11月04日13:24Comment(0)

女王になるのではなく女神を目指せ

最近電車に乗ったらスマホではなく本を読むようになった。

いまは交互にこの二冊を読んでる。

自分の暮らしをいとおしむための本と

そして、働く女性に向けた本。


孤独の時間をどううまく過ごすか・・・によって人生の質が変わってくるというのはすごく納得。

そして

後々、自分の暮らしをいとおしむという意味に通じてくるのではないかと、私ながらに無理やりこじつけてみたりしながら。

働く女性に向けて、

「女王になるのではなく女神を目指せ」と。


どちらの本も幸せに生きるためのバランス感覚について教えてくれてるような。


両方が読みたくなる私は

女王ではなく魔女を目指しているけど・・・(笑)







  

2020年10月29日
Posted by となきち at ◆2020年10月29日08:18Comment(0)

心のやりとり

メールだけのやりとりでも仕事は進む。

けど、気持ちが置いてけぼりになることがあるんだよね。

そんな時は、やっぱり心のやりとりが大事。

声を聞くとか、
顔を見るとか、

文字だけじゃないトーンや表情に心の振動を感じる。

できる範囲でお互い近づき合うことって大切だね。





  

2020年10月21日
Posted by となきち at ◆2020年10月21日07:58Comment(0)

心地いい光

光が当たると、あったかいよね

キラキラ輝くよね。

自分にとって心地いい光を見つけよう☺️





  

2020年10月17日
Posted by となきち at ◆2020年10月17日11:35Comment(0)

秋っていいね

飛行機が飛んでるー!って


見上げるだけで、清々しいね。


秋っていいね。





  

2020年10月15日
Posted by となきち at ◆2020年10月15日11:01Comment(0)

テレワークが日常に

テレワークは、

どちらかがオンラインをしていると

同じようにその時間は緊張感があるし、

同じオンラインに加わると、

違う部屋でも隣の部屋からとPCからの両方から声が聞こえるし(笑)

リビングに出てきた瞬間、

仕事モードがお茶モードに切り替わったり、

そのままひきづってたり・・・

と、

これまでにない体験が日常になっていってる不思議。


だからこそ、自分の生活する場をどうするべきか・・・を

これまで以上に考えるし、

より大切な場所と思えるのかもしれない。







  

2020年10月11日
Posted by となきち at ◆2020年10月11日11:54Comment(0)

一瞬の青空でも

久しぶりの青空が出たので、外に出した。
光合成してー!

昨日の映画で、
三浦春馬さんと竹内結子さんのシーンは
面白いところなのに、とっても切なかった。

コロナ禍のせいかどうかはわからないけど、
曇り空が続くとなんか、みんな心まで湿っぽくなりそうだよね。

一瞬の青空でも
気分はスッキリになれる。

洗濯物も傘も外に干したので、
魔女も光合成





  

2020年10月10日
Posted by となきち at ◆2020年10月10日09:55Comment(0)

秋は?

一昨日も昨日も雨

今日も雨

明日も雨?

週末ずっと雨。

なんだかなあ。

急に寒くなったし。

秋は?




  

2020年09月22日
Posted by となきち at ◆2020年09月22日10:32Comment(0)

余裕って大切

自分のことが自分でわかってきたら

余裕って出てくるのかも・・・


やりたいこと

やるべきことが何なのか。


こんなわたしじゃなきゃいけないって思いこみは捨てて(^^♪





  

2020年09月10日
Posted by となきち at ◆2020年09月10日08:10Comment(0)

ハッとしてgood!

パッと目について

気持ちがスッとそこに動いたら

それは迷わず選択!

ハッとしてgood!やね

※写真はイメージです。いつか会った豚さん





  

2020年09月09日
Posted by となきち at ◆2020年09月09日08:37Comment(0)

あと少し?

今週末から暑さが和らぐって?

あと少し?

がんばれー!
頑張るー!

でも
頑張りすぎないでー!





  

2020年08月30日
Posted by となきち at ◆2020年08月30日12:17Comment(0)

ハート型

心ときめいてますか?

ハート型って、そんな気分にさせてくれますね。

夏いちごとピスタチオのムース食べて

楽しい日曜を





  

2020年08月29日
Posted by となきち at ◆2020年08月29日10:11Comment(0)

いやなこともできないことも・・・

いやなことがあっても、時間をかけて

その後それがいいことに転じた時、

そのいやなことは単なる過程ですべていいことになる。


これが、「終わり良ければ総て良し」

ってことなのか・・・(笑)


いやなこと、できないことを

いつまでもうじうじ考えるより

それでもできることを考えていって、

最終、ちょっとでもよくなったら、

それが達成感と幸福感につながる。


いやなことかよいことかって種類で判別するのではなく、

いやなことを少しでもよくしようとした

その時間をもてたことが

その人にとっての幸福感になるんだなと思う。







  

2020年08月27日
Posted by となきち at ◆2020年08月27日09:31Comment(0)

そだてるって難しい

育てるって難しい。

水一回やり遅れただけで、枯れかかる子、
水やりすぎて枯れる子、
順調にすくすく育つ子もいる。

どれも同じようにすればいいわけじゃない。

みんな個々に違う。
個々の個性に合わせた育て方がある。

手をかけすぎも、かけなさすぎも、
いつもと同じようにも、
どんな時も見守る意識を忘れた瞬間
ダメになる。



 
  

2020年08月20日
Posted by となきち at ◆2020年08月20日06:02Comment(0)

プチ新鮮気分

買い物に行って
買うパターンってある。

いつも同じ野菜買ったり…

相方が買い物に行くと、
同じようで違うものが。

微妙な変化が新鮮!

毎日の生活も
こうじゃなきゃ!ではなく、
自由に変化させてみると

プチ新鮮気分






  

2020年08月19日
Posted by となきち at ◆2020年08月19日06:02Comment(0)

個の時代に孤の時

毎日このご時世

生きづらいことがいっぱい。

個の時代って言われながら

「孤」になってしまう・・・

そんな風に思っている方も多いのではないかと。

個のエネルギーが高ければ高いほど

一方では「孤」が増す方がいるのてはないかと・・・

一喜一憂ありますが、

淡々と毎日積み重ねることの大切さを感じてます。

ふと、おしゃべりしたくなった時は、

気負いせずに、テーマなんて決めずに

好きなことおしゃべりする時間を作ってみるっていいかも






  

2020年08月16日
Posted by となきち at ◆2020年08月16日09:43Comment(0)

刺激的

毎日外に出かけて

人に会う
外の空気に、自然に触れる

それだけで刺激的な生活。

心を動かすって大切なこと。

今日も暑さに気をつけて、笑顔な一日に!☺️